サービス
技術ブログ
technology blog
検索
カテゴリー
年度別
~太陽光発電設置工事~
2025年05月20日
日頃より大変お世話になり感謝申し上げます。
ゴールデンウイークも終わり、例年よりも2週間ほど早い梅雨入りとなった宮崎です( ゚Д゚)
ネッツトヨタ北九州㈱福津店様
この度、5月16日に系統連系完了いたしました。
★ V2Hも同時設定させていただきました。
小倉本店様に続き、設置工事を当社にご依頼くださりまして
誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
太陽光発電設置工事
2025年04月15日
いつもご覧いただきありがとうございます。
時間が経つのは早いですねっ(>_<)
気づいたら今年も もう4月( ゚Д゚)
桜はすっかり散り、葉桜となってしまいました。
さて、SEC㈱の工事部隊ですが、福岡県福津市に出向してまいりました。
ネッツトヨタ北九州㈱福津店 様
令和7年4月7日より取付工事着工~
途中経過の様子です。
後日、完成写真をUPしたいと思います。
2025年03月19日
日頃より大変お世話になっております。
株式会社 山福
ひむか食品加工工場 様
サンテックパワージャパン製 太陽光パネル
既築工場に75枚、新築工場に186枚 計261枚
自家発電設備の導入をされました。
この度はSEC株式会社をご用命頂き、ありがとうございました。
自家発電設備の導入のお手伝いができ、
うれしく思います。
御社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
~2025.3.11~
2025年03月11日
こんにちは、SEC株式会社です。
東日本大震災から14年、様々な想いを抱えながらこの日を
迎えられたことだと思います。
昨日は、わが子の通う小学校で、
3年生の絵本の読み聞かせを
させて頂きました。
8歳、9歳の震災を知らない子供たち。
この絵本を選びました。
『ひまわりのおか』
~ひまわりをうえた8人のお母さんと~
作家 葉方 丹
絵 松成 真理子
震災の津波により、宮城県石巻市立大川小学校の74人の子供達と
10人の先生の命を奪うという悲劇が起こりました。
子供を亡くしたお母さん達が、
小学校跡地にひまわりを育て、
お母さんたちの言葉や想いを集めた作品です。
真剣に聞いてくれていた子供達。
今いる環境を大切にしてほしいと思いました。
岩手県大船渡市の山林火災においても、
被害に遭われた方に
心よりお悔やみ申し上げます。
家が全焼された方もたくさん
いらっしゃって心が痛みます。
1日も早く、元の生活ができますよう祈っております。
~太陽光発電工事~
2025年02月27日
こんにちは、SEC株式会社です☺
もう2月も末日、日中の気温が過ごしやすくなり、
少しずつ春の訪れを感じます☆彡
先日、ブログupさせて頂いた、
ネッツトヨタ北九州小倉本店様
太陽光パネルの設置が完了致しましたので、
ご紹介させて頂きます。
Panasonic VBM410FJO3N 170枚61.7kw
日中と夕方では、また、雰囲気が違いますね。
YASKAWA パワコン
この度は、SEC株式会社をご用命頂き、
今後ともどうぞ、宜しくお願い致します。